松山地区SHF研究会活動報告
第525回 5600MHz ロールコール「松山地区SHF研究会主催」 報告
平成17年1月28日(金曜日) 午後9時00分〜午後10時00分まで
周波数:5757、08MHz F3E
松山市の天候:晴れ・気圧1017hPa・外気温7,0度
JA5IDH・・・・・・・松山市固定:今晩は・私は風邪を引きかけていましたが、引いてしまいました
熱が出まして・・NGです・・ 59+です・・・47G了解・移動時間は午後ならOKです
JR5EEK・・・・・・・松山市固定:今夜もよろしく・・一昨日東京から帰って来ました 59+
2月1日〜10日まで愛媛マラソンコンテです・・6日(日)に47GHzのJJ4OKBさんの47Gのテスト相手し
ましょう・・移動予定 午後1時
JA5JSU・・・・・・・松山市固定:今晩は・遅くなりました 59+・・47G移動2班に分かれましょう・・松山市移動・伊予市移動
JH5YRS・・・・・・松山市固定:今日は春のような一日でした 59+です
JA5AK・・・・・・・・松山市固定:遅くなりました・・すみません、明日秋山兄弟生家に行きます 59+です
キー局:JA5JSU・・・皆さん風邪引かぬようお気を付け下さい・・6日47G移動運用決行よろしく
連絡周波数:1295.08MHz・2427.08MHzワッチしてます・・今年から433,08MHzもワッチしてます
2005年01月28日(金)
No.247
(ロールコール報告::5600MHzロールコール)
Comment(0)
第181回 2400MHz ロールコール 報告
*第181回、臨時キー局:・・・JP6MCZ・が行いました・
2005年01月26日(水)
No.268
(ロールコール報告::2400MHzロールコール)
Comment(0)
第36回 1200MHz ロールコール 報告
第36回の参加局:JA5IDH・JA4GCM/4・JH4OMA・JG5PMQ/5・JP6MCZ・JA4OAR・JM4IPP・JH5QYZ・JJ4OKB/4
2005年01月26日(水)
No.246
(ロールコール報告::1200MHzロールコール)
Comment(0)
第524回 5600MHz ロールコール「松山地区SHF研究会主催」 報告
平成17年1月21日(金曜日) 午後9時00分〜午後9時30分まで
周波数:5757、08MHz F3E
松山市の天候:曇り・気圧1034hPa・外気温4,8度
1969年1月21日:NHKがテレビ音声多重放送の実験放送を開始した日
JA5JSU・・・・・・・松山市固定:今晩は・寒いから風邪引かぬように 59+
JR5EEK・・・・・・・松山市固定:今夜もよろしく・・明日から東京に行って来ます 59+
秋山兄弟の生家見学に関東方面から大勢の方が見学に来られますよ
JA5IDH・・・・・・・松山市固定:今晩は・私は風邪を引きかけてます 59+です
JA5AK・・・・・・・・松山市固定:遅くなりました・・すみません 59+です
JH5YRS・・・・・・松山市固定:ほんとに寒いですね、四国山地の山々雪化粧です
本日は9時30分で終了にします
キー局:JA5JSU・・・皆さん風邪引かぬようお気を付け下さい・・また来週よろしく
連絡周波数:1295.08MHz・2427.08MHzワッチしてます・・今年から433,08MHzもワッチしてます
2005年01月21日(金)
No.248
(ロールコール報告::5600MHzロールコール)
Comment(0)
第180回 2400MHz ロールコール 報告
平成17年1月19日(水曜日) 午後9時00分〜午後10時00分まで
周波数:2426.22MHz JR5WAレピータ経由
松山市の天候:晴れ・気圧1025hPa・外気温7、0度
JA5JSU・・・・愛媛県松山市固定:今晩もよろしくお願いします・・今日は臨時キー局しますのでよろしく
JR5EEK・・・愛媛県松山市固定:臨時キー局よろ・・今夜も段々受信厳しくなりました・・
JA4OAR・・・広島県竹原市固定:今晩は・・今日は先週より受信はいいですよ
JP6MCZ・・・大分県別府市固定:今晩は・・湯の町別府からです・・本日もよろしく
JA5IDH・・・・愛媛県松山市固定:今夜は臨時キー局JA5JSUさんありがとうございます・・今夜も所用で済みません
JH5QYZ/5・愛媛県伊予郡松前町移動:お声掛けのみ・・はやりビーコンの方が受信感度よし
1200MHzも調子悪し
JJ4OKB/4・・広島県呉市移動:灰ヶ峰8合目・からです・・2400Mは今夜は厳しい・・下山します
皆さんによろしくお伝え下さい
臨時キー局:・・・JA5JSU・が行いました・来週もよろしく・・
2005年01月19日(水)
No.269
(ロールコール報告::2400MHzロールコール)
Comment(0)
第35回 1200MHz ロールコール 報告
平成17年1月19日(水曜日) 午後8時00分〜午後9時00分まで
周波数:1295.08MHz 旧F3
松山市の天候:晴れ・気圧1025hPa・外気温7,4度
松の内も終わりいよいよ厳寒・明日は大寒です・・御身ご自愛下さい
愛媛県は所により平野部に降雪予報が出ました
JR5EEK・・・・愛媛県松山市固定:今晩もよろしく、キー局CMで少し遅れるようです
JG5PMQ・・・愛媛県新居浜市固定:今年初めてになります・・今年もよろしくお願いします
JA4OAR・・・広島県竹原固定:今晩は今晩もよろしく
JA4GCM/4・山口県宇部市移動:今夜は、宇部海岸移動です・・来週は公園に移動します
JP6MCZ・・・・大分県別府市固定:遅くなりました・・湯の町別府からです・周波数がずれてました
JH5QYZ・・・・愛媛県伊予郡松前町固定:おそくなりました・・今帰りました
JJ4OKB/4・・広島県呉市移動:灰ヶ峰6合目・からです
JP4IPP・・・・岡山県笠岡市固定:遅くなりました。今晩もよろしくお願いします。
JA5IDH・・・・・愛媛県松山市固定:遅くなりました・・お声掛けのみ
JA5JSU・・・・・愛媛県松山市固定:遅くなりました・・今晩もよろしくお願いします
ブレークタイム空けての運用を心掛けておりますが、できない時は433,08MHz 2427,08MHzワッチしてますので連絡下さい。
キー局:JH5QYZ・・今夜は少し遅くなり済みませんでした・・・また来週よろしく
JARL愛媛県支部主催:平成17年2月1日(火)〜10日(木)まで愛媛マラソンコンテストが実施されますので是非参加下さい。
なお、平成の大合併で市町村の変更がありますのでご注意下さい。
2005年01月19日(水)
No.249
(ロールコール報告::1200MHzロールコール)
Comment(0)
第523回 5600MHz ロールコール「松山地区SHF研究会主催」 報告
平成17年1月14日(金曜日) 午後9時00分〜午後10時00分まで
周波数:5757、08MHz F3E
松山市の天候:曇り・気圧1022hPa・外気温5,8度
此れから厳寒になります御身お気を付け下さい。
JA5JSU・・・・・・・松山市固定:今晩は・明日から東京に行って来ます
JR5EEK・・・・・・・松山市固定:今夜もよろしく・・私は来週東京に行きます
JA5IDH・・・・・・・松山市固定:先日の新春パティーお世話になりました・・一年の経過が早い
JH5YRS・・・・・・松山市固定:愛媛コンテスト近づきました
JA5AK・・・・・・・・松山市固定:遅くなりました・・新春パティー忘れていた・・すみません
キー局:JA5JSU・・・
連絡周波数:1295.08MHz・2427.08MHzワッチしてます・・今年から433,08MHzもワッチしてます
*松山に新名所誕生:日露戦争「日本海海戦・天気晴朗なれども波高し」戦艦・三笠・東郷元帥の元で参謀を勤めた海軍中将:秋山真之と陸軍大将・兄の秋山好古・兄弟の生家が復元完成 1月19日(水)から一般公開されます。
場所:松山市歩行町二丁目3番6号
2005年01月14日(金)
No.250
(ロールコール報告::5600MHzロールコール)
Comment(0)
第179回 2400MHz ロールコール 報告
平成17年1月12日(水曜日) 午後9時00分〜午後10時00分まで
周波数:2426.22MHz JR5WAレピータ経由
松山市の天候:晴れ・気圧1026hPa・外気温5,1度
JA5IDH・・・・・・愛媛県松山市固定:今夜は臨時キー局JP6MCZ:木田さんにお願いします・・所用で済みません
JA4OAR・・・・・・広島県竹原市固定:今晩は・・今日は先週より受信はいいですよ
JP6MCZ・・・・・・大分県別府市固定:今晩は・・キー局の指令で今夜は臨時キー局いたしますのでよろしく
JR5EEK・・・・・・愛媛県松山市固定:臨時キー局よろ・・段々受信厳しくなりました・・
JH5QYZ/5・・・・愛媛県伊予郡松前町移動:お声掛けのみ・・ビーコンの方が受信感度よし
臨時キー局:・・・JP6MCZ・が行いました・来週もよろしく・・
2005年01月12日(水)
No.288
(ロールコール報告::2400MHzロールコール)
Comment(0)
第34回 1200MHz ロールコール 報告
平成17年1月12日(水曜日) 午後8時00分〜午後9時00分まで
周波数:1295.08MHz 旧F3
松山市の天候:晴れ・気圧1026hPa・外気温5,1度
七草・鏡開きも終わりいよいよ厳寒の時期になりました・・御身ご自愛下さい
JR5EEK・・・・愛媛県松山市固定:今晩もよろしく、高縄2400のJR5WA非常に受信が悪い了解
私の所も受信悪し・・機器の老朽化???
JH5QYZ・・・・愛媛県伊予郡松前町固定:高縄2400のJR5WA非常に受信が悪い・・ビーコンは59+ですが
JA4GCM/4・山口県宇部市移動:今夜も海岸でなく公園からです・・寒いです・・時々山口県各局呼んで見ます
JJ4OKB/4・・広島県呉市移動:灰が峰6合目・外気温1度寒いので車外に出れない・・天候晴れ松山の灯も見えますよ
JP6MCZ・・・・大分県別府市固定:遅くなりました・・湯の町別府からです・・松山の叔母元気でしたか??
3エリア向けコールします
JP4IPP・・・・岡山県笠岡市固定:皆さん新年明けましておめでとうございます。今日もよろしくお願いします。
JA5IDH・・・・愛媛県松山市固定:遅くなりました・・お声掛けのみ
ブレークタイム空けての運用を心掛けておりますが、できない時は433,08MHz 2427,08MHzワッチしてますので連絡下さい。
キー局:JH5QYZ・・寒くなると参加局が少ない・・・
JARL愛媛県支部主催:平成17年2月1日(火)〜10日(木)まで愛媛マラソンコンテストが実施されますので是非参加下さい
2005年01月12日(水)
No.270
(ロールコール報告::1200MHzロールコール)
Comment(0)
第522回 5600MHz ロールコール「松山地区SHF研究会主催」 報告
平成17年1月7日(金曜日) 午後9時00分〜午後10時00分まで
周波数:5757、08MHz F3E
松山市の天候:曇り・気圧1026hPa・外気温7,4度
新年明けましておめでとうございます。
昨年はいろいろとお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
松山地区SHF研究会代表:JA5JSU・久山・・拝
JR5EEK・・・・・・・松山市固定:昨年はいろいろお世話になりました・・今年もよろしく・
JJ4OKB局も47G完備出来たようですよ・・・JR5MRT局も
JA5IDH・・・・・・・松山市固定:今年もよろしくお願いいたします・・47G:100Km超やりましょう
JA5GYU局に計画してもらって
JA5JSU・・・・・・・松山市固定:遅くなりました・・今年もよろしくお願いします・・皆さん凄い話をしてますね
是非呉市と47G繋ぎましょう
JH5YRS・・・・・・松山市固定:今年もよろしくお願いいたします・・皆さんのご活躍を祈念いたします
今年10月に47GHz準備します
JA5AK・・・・・・・・松山市固定:遅くなりました・・今年もよろしくお願いします・・皆さんやるなー・・・
キー局:JA5JSU・・・今年しも皆様のご多幸とご活躍をお祈りいたします。
明日から気温が下がるそうですのでお気を付け下さい。
連絡周波数:1295.08MHz・2427.08MHzワッチしてます・・今年から433,08MHzもワッチしてます
2005年01月07日(金)
No.278
(ロールコール報告::5600MHzロールコール)
Comment(0)
第178回 2400MHz ロールコール 報告
平成17年1月5日(水曜日) 午後9時00分〜午後10時00分まで
周波数:2426.22MHz JR5WAレピータ経由
松山市の天候:晴れ・気圧1031hPa・外気温5,1度
謹賀新年
皆様におかれましてはよいお年をお迎えの事と存じます。・・・・今年もよろしくお願いいたします。
JA5JSU・・・・・愛媛県松山市固定:新年明けましておめでとうございます・・・今年もよろしく
今年初めてのロールコール臨時キー局いたします
JA4OAR・・・・・・広島県竹原市固定:明けましておめでとうございます・・今年もよろしく・・今日は雑音が多い・・聴きぬくい
JP6MCZ・・・・・・大分県別府市固定:新年明けましておめでとうございます・・・今年もよろしく
JR5EEK・・・・・・愛媛県松山市固定:新年明けましておめでとうございます・・・今年もよろしく・・今日は2400受信悪し
JH5QYZ/5・・・・愛媛県伊予郡松前町移動:新年明けましておめでとうございます・・・今年もよろしく・・
JA5IDH・・・・・・愛媛県松山市固定:遅くなりました・・新年明けましておめでとうございます・・・今年もよろしく
町内役員会がありまして・・遅くなりました JSUさん臨時キー局ありがとうございます
臨時キー局:・・・JA5JSU・・・本年もよろしくお願いします。皆様のご多幸をお祈りいたします。
お知らせ:司馬遼太郎「坂の上の雲」の主人公:秋山兄弟の生家銅像工事完成し1月19日から一般公開です。
ご見学下さい。
所在地:松山市歩行町二丁目3−6
2005年01月05日(水)
No.289
(ロールコール報告::2400MHzロールコール)
Comment(0)
第33回 1200MHz ロールコール 報告
平成17年1月5日(水曜日) 午後8時00分〜午後9時00分まで
周波数:1295.08MHz 旧F3
松山市の天候:晴れ・気圧1030hPa・外気温5,3度
迎 春
平成17年最初のロールコールです・・・今年一年よろしくお願いいたします。
皆様のご多幸とご活躍をお祈りいたします。
キー局:JH5QYZ・・・拝
JR5EEK・・・・愛媛県松山市固定:おめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。
ロールコール2年目になります・・1200MHzの活性を瀬戸内沿岸から
JH5QYZ・・・・愛媛県伊予郡松前町固定:おめでとうございます・・本年もよろしく
JP6MCZ・・・・大分県別府市固定:今年も宜しくお願いします・・本年も良い一年でありますよう湯の町別府から
3エリア向けてコールしてみます
JA5GYU/5・愛媛県西条市移動:新年明けましておめでとうございます。今日もよろしくお願いします。
気温は低いですが風がないので助かります。・・今年もGHzバンド活発にやりましょう
JA4OAR・・・・広島県竹原市固定:新年明けましておめでとうございます・・松山各局によろしく・・この後2400MHzに
QRVします
JA4GCM/4・山口県宇部市移動:今日は何時もの海岸でなく公園からです・・
1200MHzロールコール参加各局本年もよろしくお願いいたします・・西条市移動近藤さんつながりました
ね・・
JG5PMQ・・・・愛媛県新居浜固定:遅くなりました・・新年明けましておめでとうございます。今日もよろしくお願いします。
JP4IPP・・・・岡山県笠岡市固定:皆さん新年明けましておめでとうございます。今日もよろしくお願いします。
ブレークタイム空けての運用を心掛けておりますが、できない時は433,08MHz 2427,08MHzワッチしてますので連絡下さい。
キー局:JH5QYZ・・今年もよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------
JA5GYU@新居浜市です。
今夜は、新居浜市の隣町、西条市に移動してロールコールに参加しました。
市の最北部にある埋立地、海抜0mからの運用でした。
気温摂氏3度ですが、風が吹いてなく助かりました。
暗がりの中、手探りでセットアップしました。
石鎚山スキー場のライトフップのともし火が輝いて見えました。
松山、別府、宇部市、竹原各局と年賀の挨拶を交換しました。
今年も移動運用、がんばりたいと思います。
大半の局とは、山岳反射を使っての交信でした。
山岳反射伝播は運用地の海抜高さには殆ど無関係ですので、低地から
QRVしても、良好な交信ができます。
今夜の設備は、
TS−790Gとコメットの30エレ八木アンテナでした。
写真を添付します、ストロボの光が弱いのでBFな写真です。
タイヤ踏みつけマウントは、1977年7月に製作し26年間使っています。
頼もしい移動運用グッズです。
2005年01月05日(水)
No.271
(ロールコール報告::1200MHzロールコール)
Comment(0)
<<
2005年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
第525回 5600MHz ロールコール..
2005年01月28日(金)
第181回 2400MHz ロールコール..
2005年01月26日(水)
第36回 1200MHz ロールコール ..
2005年01月26日(水)
第524回 5600MHz ロールコール..
2005年01月21日(金)
第180回 2400MHz ロールコール..
2005年01月19日(水)
第35回 1200MHz ロールコール ..
2005年01月19日(水)
第523回 5600MHz ロールコール..
2005年01月14日(金)
第179回 2400MHz ロールコール..
2005年01月12日(水)
第34回 1200MHz ロールコール ..
2005年01月12日(水)
第522回 5600MHz ロールコール..
2005年01月07日(金)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.01